当記事では広告を掲載している場合があります。

1日5分の断捨離で、部屋も心もスッキリしよう

モヤモヤママ
モヤモヤママ

片しても片しても散らかる我が家にうんざり!どうにかならないかな?

もつ
もつ

部屋が片付かないのは、物が多すぎるのかもしれません。

モヤモヤママ
モヤモヤママ

断捨離に挑戦したこともありますが、捨てるか悩んでしまい、結局ほとんど捨てられなかったです。

もつ
もつ

断捨離は意外と難しいですよね。そんな時は1日5分だけの断捨離がおすすめです。

「断捨離をしよう!」と意気込んで始めたものの、何を処分しようか悩んでしまうことはありませんか?

一気に断捨離をするのは意外と難しいですが、1日にたった5分だけなら、「あ、これ最近使ってないな」「これはもう賞味期限が切れてるな」と、「いらない物」が見つかりやすいのです。

この記事はこんな人におすすめ
  • 部屋が片付かない人
  • 物が多くて掃除を諦めている人
  • 探し物が多くて困っている人
  • イライラしやすい人

1日5分断捨離とは?

1日に5分だけ、「いらないモノ」を探す方法です。

必ずしも5分やらなければいけない訳ではなく、気がついた時に処分してもいいのです。

例えば、料理中に「そういえばこの調味料、もう使ってないな」「この調理器具、便利だけど洗いづらいから使わなくなったな」と思う物って、意外とありませんか?

使っていないと気づいた物から処分していけば、立派に断捨離成功しているのです。

1日5分断捨離がいい理由

1日に5分だけ「物」と向き合うことで、少しずつですが確実に物が減っていきます。


そうすると、だんだん生活スペースも増えていき、収納しやすくなってストック品の把握や大事な書類などもどこにあるのか把握しやすくなります。

実際、私もこの断捨離で、探し物がかなり減ったように感じます。


探し物が減ったおかげで、日常生活のさまざまな作業がスムーズになり、心にもゆとりができました。

「断捨離」と意気込んでしまうと、いらない物全て処分しなきゃとハードルが上がってしまいますよね。

1日に5分だけでも、物と向き合っていく習慣をつけることで自分の判断力も上がるためおすすめなのです。

もつ
もつ

断捨離をするぞ!と意気込んで引き出しから全部出して、結局ほとんど捨てられず元に戻し、無駄に時間を過ごしたこともあります…。

1日5分断捨離を始めよう!

1日5分なので、今日はこの引き出しだけやるぞ!というように、ポイントごとに行うと良いでしょう。

もつ
もつ

無理なく、少しずつがポイント!

まずは期限切れのものを捨てる

冷蔵庫の中や引き出しの中に、期限の切れたものはないですか?
我が家にも、賞味期限切れの調味料や期限切れの薬などがたくさんありました。
期限切れのものなら、「いるかいらないか」の判断も必要なく捨てられます。

「とりあえず置き場」を作る

とりあえず置き場」といっても、どこに置いても大丈夫です。
私の場合、大きめの段ボール箱を用意し、使わない物をどんどん入れていきました。

もう使えない物や、明らかなゴミなどであればすぐにゴミ袋行きですが、まだまだ使える物や未開封のものなどを捨ててしまうのはもったいないので、リサイクルショップへ持っていったり、フリマアプリなどに出品しました。

まずは家の中にある不用品を、このとりあえず置き場にどんどん入れていきましょう。

不要品を処分する

「とりあえず置き場」に集まった不要品は、リサイクルショップにまとめて持っていくか、フリマアプリに出品しましょう。

リサイクルショップかフリマアプリはそれぞれメリット、デメリットがあります。

自分に合う方法で処分してみましょう。

不用品の処分はどうしたらいい?リサイクルショップやフリマアプリを利用してお小遣いにしよう

まとめ

少しずついる物かいらない物かを判断していくと、思いがけないお小遣いにもなります。

日頃からごちゃついていた空間がスッキリすることで、生活スペースにも心にもゆとりが生まれます。


生活スペースや心にゆとりができると、探し物もイライラも減っていきます。

ゆとりのある暮らしはとても心地がいいです。

ぜひ日常に1日5分断捨離を取り入れて、スッキリライフを目指しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA